SSブログ

続!マイホーム、土地選びの注意点 [日記]




スポンサードリンク




前回の続きです!

念のため・・・所得がとても高い方や、都会でマイホームを検討されている方には参考にならないかもしれません。(筆者が住んでいるのは九州の都会でもなく田舎でもない・・・)

さてマイホーム購入前の土地選びについては、市街地や近郊の分譲地がオススメです!

その理由の一つは・・・


生活に必要な主要施設にとても近い事が多いからです!

例えば、私の場合は

保育園・・・徒歩1分(!)

・小学校・・・徒歩5分(中学校は徒歩10分弱) ・薬局・・・徒歩1分 ・診療所・・・徒歩3分(総合病院でも徒歩5分) ・コンビニ・・・徒歩2分 ・スーパー・・・徒歩3分(ショッピングモールにも徒歩3分) ・レンタルCD・DVD店・・・徒歩7分と徒歩10分の2店舗 ・飲み屋街・・・タクシー1メーター



と、まぁかなり利便性が高いです。

私は九州で生活していますので車は必須ですが、仕事や友人との付き合い以外は車に乗らずに生活しています。

私は子育て世代なので、土地選びの際に最も重要視した方が良いと思うのは「小学校までの距離」だと思います。

郊外で土地を選ぶと小学校までの距離が長かったりします。(実際に私が検討していた場所は、小学校まで2.8kmでした。)

保育園くらいまでは親と一緒に行くから良いと思いますが、小学校中学年頃になると微妙になってきます…小学校になっても親が送るのか、中学校はどうしよう、それとも気合いで歩いていかせるか!?などなど

どうしても親の都合(土地の価格や親の職場までの距離など)で考えてしまいますが、いずれわが子には歩いて一人で学校に行かせる。

もちろん友達と行くものでしょうが(笑)


基礎体力つくりもそうですし、精神的な自立は必要です。




市街地や近郊の分譲地がオススメのもう一つの理由・・・分譲地。これが重要です。

「分譲地は自分と同世代、もしくは歳の近い方が多い。」

つまり子育て世代が多い。

さらに言うと、必然的に自分の子供も歳の近い子が多いん事です。

先ほどの話に繋がりますが、学校に行くときに一緒に通学できる。これは大きいです。

実際に私の家の分譲地中に子供らと同い年がいる世帯は6つもあります。

・・・ちなみに市街地の分譲地ではない空土地の購入を検討したことがあり、調べたところ・・・近所の方の年齢にはムラがあり同世帯はいませんでした。


そして最後に、分譲地はご近所付き合いが0から作られるのです

住宅地の中でポツンと空いた所に住むと、近所付き合いが出来上がっている所に来たよそ者感は半端ないようです・・・

友人が正にそうでしたが、隣家の方と揉めに揉めているそうです。

隣家の方いわく「空地だった頃はタダで駐車場に使っていたのに、あんた達が来て駐車場を遠くに借りる羽目になった。」、「テレビの映りが悪くなった。」などなど・・・

言いがかりにも程がありますが、やはりそういった場所でマイホームを建てられた方はトラブルが多いそうです。

今回は以上ですが、ぜひ参考にしてください。

ご拝読ありがとうございました。


生活・文化 ブログランキングへ


スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 1

コメント 1

ojioji

ああ、これわかります。
教え子のヤンママさんがおっしゃってました。
マンション購入のときに、小学校の校風と場所で決めたと。
あと、分譲には書かれているようなメリットがあるのですね。
眼から鱗でした。
一方で、ゼロから始める近所付き合いのために、顔ぶれによって、良いほうにも悪いほうにもブレる危険もあるかも知れませんね。かつての親戚のケースを思い出しました。
by ojioji (2015-09-04 10:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

人気ブログランキングへ ありがとうございました! また、お越しください!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。